まずはブラシを使ってほこり落としを行います。
全体を柔らかく払うようにブラッシングしてください。
表面はもちろん、細かな革の目のほこりを落とすことができます。
縫い目や縫い合わせ部分などの隙間は汚れやほこりがたまりやすく、
時間がたつと水分を含んでシミやカビの原因になることがあります。
定期的なブラッシングをおすすめします。
プロテクターを少量クロスにとり、揉んでなじませます。
つけすぎるとシミの原因になることがあります。
レザー表面に薄く、膜を張るように塗りつけていきます。
手早く均一につけることが、ムラなく仕上げるコツです。
プロテクターをつけたら、ブラシで全体をまんべんなく、
軽くこするようにブラッシングしてください。
プロテクターがレザーになじみ、つやが出てきます。
仕上げに乾いたクロスで表面を軽くこすって磨きます。
美しいつやが戻り、キズが目立たなくなります。